妖術(ウィッチ・クラフト)は、魔女術と訳されることがあるように、魔女が使用した術を指している。 多くの書籍では、妖術は全て邪悪なる業されているが、これにも現代では、厳密な定義がない。 「魔女が使う業は全て妖術である」、このように理解した方が解り易いであろう。 つまり、魔女が使えば、呪術も妖術になる。 それでは、「妖術=呪術」が成り立つのか。 これは、妖術側から観れば成り立ち、呪術側から観れば成り立たないになる。 「呪術の項」で紹介したように呪術は、善の場合もありえるからである。 それでも魔女が使えば、妖術なのである。 そもそも妖術は、「悪霊の助力を借りて成り立つ」とされ、この成り立ちは呪術と同じである。しかし、役割に善が含まれない。 ここでいう善とは、キリスト教の善でしかないのだが。 妖術とは、呪術を言い換えただけのものである可能性は高い。