Witches
contents
Introduction
    魔女の集会といえば、「サバト」である。
    この他に「エスバット」という集会もある。
    この2つの集会の違いは、「エスバット」は、グランドマスターと12人で構成される集会(この組織を「コヴェン」という)であり、「サバト」は「コヴェン」が幾つも集まって行われる集会である。規模と行事が大きく違う。

    「コヴェン」は、先述したように、決まって13人で構成され、1人欠ければ1人補充の形を取っていた。
    この「コヴェン」とは、同村の者、または近郊の者で構成をし、日頃の行いの報告や指導など事務的処理のための集まりであった。そして、この「コヴェン」単位で実際に呪文を使い、占いをし、更に治療まで行っていた。

    しかし、「コヴェン」がグランドマスターと12人を加えた13人であったと言う説には反論があり、また無視されることもある。 これは13人であった例が少ないからである。つまり確証となるものがない。
    もしかしたら13人なのかもしれないし、本当はもっと多数か少数であったかもしれない。
    しかしこの「13」という数字にはそれなりに意味があった。


    「13」という数字は西洋において忌み嫌われている数字です。このことは周知のところだと思います。

    そしてここに「金曜日(キリストが十字架にかけられた曜日)」が加われば不運のダブルパンチ!!
    まさに「ジェイソン君」の出番です。

    しかし何故このように「13」が嫌われるようになったのか?

    そもそも「13」という数は「霊的力を生み出すのに理想的な単位」とされています。
    「キリスト」も当初は12人の使徒を従えていました。自身も入れて「13」です。

    恐らくは「魔女」審判において「霊的力は魔術に繋がる」と位置づけられたからだと思います。
    自身達の師も「13」であったのを忘れてか、度外視したのかは定かではないがそう定義されました。

    また他に「12」という数字が世界を司る数字であり、「13」は「12」をひとつ超えている為不安定な数字であるとされていた。
    獣帯には12の宮があり、昼間は12時間というところから安定と恵みの連想をしたのではないかとされます。

    どちらか、もしくは両方なのか定かではないが西洋には、「13恐怖症」というのもあるようだ。
    この恐怖症とは、13日目の旅行を止めたりビルに13階がなかったりすることです。
    しかし、月の「13日目」の日が他の曜日よりも金曜日になり易いことが、数学的に証明されているのは、「恐怖症」を持つ人にとって辛い事でしょうね。


    「サバト」とは四季毎にそれぞれ一回ずつ行われた「大集会」である。
    「サバト」とは、「コヴェン」で使用する、新しい「呪文」や「占い」、または「治療」の伝授の場である。
    そして「サバト」は、夜中に行われた。これは悪魔の項で述べた「サトゥルヌス祭」などの名残かとも思われる。
    以上の2つが「魔女」の集会である。

    現代では「サバト」だけでどちらの集会も指す。

    サバト 黒ミサ

魔女の存在
魔女の信仰
魔女の集会
魔女の判決
魔女と悪魔
魔女と妖精
魔女の浮遊
魔女の魔術
最後に
[ Devil&Witch TOP ] [ 悪 魔 ]